新入荷 再入荷

Yamaha SA60 セミアコ Mod. Bigsbyタイプ・トレモロ ヤマハ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 36500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31433103202
中古 :31433103202-1
メーカー ヤマハ 発売日 2025/01/28 05:55 定価 73000円
カテゴリ

Yamaha SA60 セミアコ Mod. Bigsbyタイプ・トレモロ ヤマハ

ギター本体のみの出品でございます。 一時的に値下げする場合はございますが、基本的には値引き交渉には応じておりません旨、ご理解いただきますようお願いいたします。 ◇現在に至るまで数々のモデルが販売されてきたYamahaのSAモデル、恐らくSAはSemi Acousticギターのイニシャルだと思われます。日本では、ほぼJazzにのみ使われるGibsonのLシリーズ等の分厚いシングル・カッターウェイのギターをFull Acoustic/フルアコ、ES-335に代表されるソリッド・ボディギター程の厚みのギターをSemi Acoustic/セミアコと呼んでいますが、欧米ではあまりこれらの名称と区分は使われておらず、ボディが完全に空洞のものをFull Hollow body、ブリッジ下からピックアップ下あたりに木製のブロックを入れたものをSemi Hollow bodyと区別しています。Beatlesで有名なEpiphoneのCasinoは日本ではセミアコに分類されますが、Casinoは完全空洞ボディですので、欧米ではFull Hollow Bodyに分類されます。前置きが長くなってしまいましたが、(私の知る限り)YamahaのSAモデルはこのSA60の前のSA50モデルまでは全てFull Hollow Bodyで、70年代中盤に販売開始されたこのSA60がYamaha初のSemi Hollow bodyのギターでした。と言う事でこのギターはES-335同様のSemi Hollow bodyですので、それまでのSAモデルとは全く異なるES-335に代表されるSolid BodyギターとFull Hollow Bodyギターの中間的な響きです。 ◇このギターは、友人に依頼し以下のようなモディフィケーションが施されています。 ・オリジナルのテールピースからBigsbyタイプのトレモロユニットに変更 ・上記以外にも多くのパーツがオリジナルパーツから詳細不明(=無名メーカー)の新品パーツに変更(交換される前のオリジナルパーツは付属致しません。) *上記以降の商品説明の続きは、文字数制限をオーバーするため、コメント欄に記載させていただきますので、お手数をおかけしますが、そちらをご拝読お願い致します。 管理番号:#23 F01-02

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です