新入荷 再入荷

【新品】日本語源大辞典 監修/前田富祺 (入手困難な書籍) 函付きと帯付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7713円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31391004639
中古 :31391004639-1
メーカー 【新品】日本語源大辞典 発売日 2025/01/27 00:05 定価 9888円
カテゴリ

【新品】日本語源大辞典 監修/前田富祺 (入手困難な書籍) 函付きと帯付き

ご覧いただきありがとうございます新品未使用 2009年12月15日 初版第4刷発行函付きと帯付き入手困難な書籍これは新品で汚れや破れや折り目や記入所全然ありません。*****表紙カバーに保管による少しスレとがございます(写真は10枚目を参照してください)****** ****** ******中身はとても綺麗な状態です。使用感はありませんので、新品同様にお使いいただけるかと思います書き込み・マーカー等一切ありません。 父の本で頼まれたので出品いたします。かなりレアな物なので、高額となりますが値段と状態に納得した上でのご購入をよろしくお願いいたします。お値下げいたしかねますので、ご了承ください。自宅保管、素人検品です神経質や完璧を求める方はご遠慮下さい。ご理解頂いた上での購入をお願い致します。★タバコ、ペットは無し商品紹介: 約6000語を収録した、日本最大の本格的な語源辞典。日本語の語源について、古くからさまざまな人によって出されてきた諸説を、典拠とともに示して一覧できるようにしました。例えば、「猫」については、「ね」は鳴き声とする説、「ねこま」の略とする説、よく寝るから「寝子」とする説などなど。語源説は、上代の風土記をはじめ、各時代の注釈書・随筆・辞書・論文など約850の文献から採集。さらに、「参考」欄で、掲げられた語源説について補足説明も加えました。また、漢語や外来語を扱った「ことばのしおり」205編や、相撲・歌舞伎・食生活・方言などの「テーマで探ることばの由来」32編のコラムも充実。付録では、語源説の出典解説も付けました。動植物、食べ物、服飾、道具などの物の名から、気象、伝承、身体語彙、擬音語・擬態語、動詞・形容詞まで、幅広い分野のことばを収録。上代の風土記から、鎌倉時代の語源辞書、近世の随筆、柳田国男・折口信夫の民俗学、現代の辞典類にいたるまで、数多くの資料の語源説を網羅。事物起源やカタカナ語を扱った200のコラム「ことばのしおり」と、神話・芸能・遊技・隠語・スポーツなど、テーマ別の特集記事「テーマで探ることばの由来」(32編)との2種類のコラムを用意。本辞典で取り上げられた諸説のすべての出典について、著者名、成立年代、内容などを解説。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です