新入荷 再入荷

浄法寺漆 フリーカップ 赤タメ 麻布着せ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10530円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3138985295
中古 :3138985295-1
メーカー 浄法寺漆 発売日 2025/01/28 04:44 定価 13500円
カテゴリ

浄法寺漆 フリーカップ 赤タメ 麻布着せ

浄法寺漆は木地固めからはじまり刷毛による塗りと研ぎを幾度も繰り返していくのが特徴です。本作品は浄法寺塗の伝統工芸師第1号で現代の名工にも選ばれた勝又吉治さんの作品になります。うるみ工芸のWEBサイトで販売されている端反フリーカップとは異なり、麻布着せの作品です。布着せは痛みやすい部分を補強する為のものですが、本作品は縁から高台まで外側全体が覆われており、表面意匠の布目が特徴です。普通品は12回塗りに対し、麻布品は24回塗りで手間が倍掛かってます。麻布品は定価20,000円程の品です。水洗いをし、布で拭き上げることを日々繰り返すうちに表面の漆の粒子が削られ、鏡面のように艶めいていく。そんな作品なので育てる楽しみがあります。おおよそのサイズ口径66mm高さ75mm#浄法寺 #浄法寺漆 #漆器 #酒器 #国産漆 #うるみ工芸 #勝又吉治 グラス/カップ/酒器···コップ、湯呑み、お猪口(おちょこ)素材···漆器

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です