新入荷 再入荷

肥後熊本藩大名細川家54万石筆頭家老松井帯刀他重臣讃岐國切支丹宗門連判書状額装品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 33660円 (税込)
数量

肥後熊本藩大名細川家54万石筆頭家老松井帯刀他重臣讃岐國切支丹宗門連判書状額装品

メルカリ出品を御覧頂き有難う御座います。こちらの御品物は江戸時代における大名家である肥後熊本藩細川家筆頭家老他重臣の連判書状額装品当時物になります。四国は讃岐國香川県にある金比羅神社の件、切支丹宗門内容などか記載されている書面内容になり、江戸時代の状況資料として当時を伺える貴重な御品物かと認識しております。。熊本藩の支藩である藩主兼筆頭家老松井帯刀や有吉主膳などの他、松野家は旧大友家の家臣より仕えるなど7名の重臣の連署と花押と印などが書面で理解出来るかと思います。その時代は1799年の寛政年間で当時の熊本藩細川八代藩主なりひろ公、治世になります。ちなみに額サイズにつきましては横幅105センチ、縦36センチ程ですが額装する上で当方が御用意をしたスチール製の物に樹脂表面パネルにして御座います。。飾るにおいて出来るだけ軽量化を図っておりますのであらかじめ御了承くださいませ。。このような御品物は九州地方は元より大名家らしい熊本藩細川家らしい御品物かと思いますので御関心や御興味が御座います方々は是非御部屋の江戸時代大名家重臣連判書状として御手元のコレクションに御飾り頂けたら幸いです。。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です