新入荷 再入荷

☆中古ビデオ 誰がビンセント・チンを殺したか? 傑作ドキュメンタリー映画

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11265円 (税込)
数量

☆中古ビデオ 誰がビンセント・チンを殺したか? 傑作ドキュメンタリー映画

レンタル落ちの中古VHSビデオです。(DVDではありません) ノイズ等ある場合がありますのでご了承の上で落札お願いします。 注文後2~3日で発送いたします。ご検討よろしくお願いいたします。 他にも映画・音楽・書籍など出品しています。以下ハッシュタグでおなじカテゴリの出品一覧をご覧になれます。 #小鳥堂の外国映画(ビデオ) ・実際に起こった事件を題材にしたドキュメンタリー映画。1982年デトロイトで、失業中の自動車工イベンスに日本人と間違われた中国人ビンセント・チンが、口論の末バットで殴り殺されるといった事件が起こった。何故イベンスは殺すまでにこの中国人を憎んだのか。監督は、長時間に渡るインタビューやニュースフィルムを巧みにつなぎ合わせながら問題を浮き彫りにしていく。ドキュメンタリーというと少々退屈に思う輩も居るかもしれないが、本作に出てくる犯人のイベンス、チンの母親や友人、目撃者らの証言、そしてニュースフィルムの断片を入れ替わり立ち代わり映していく様は、アナウンスでの解説や主観の表明は一切せず客観的で引いた視点のドキュメンタリーであるが故の、劇映画では表現出来ない数段の迫力を持って我々に迫ってくる。そしてこの事件を通して人種問題、経済問題、日本に対する敵意、法の問題点などのバックグラウンドを浮き上がらせるといった構造を持つこの作品は、ドキュメンタリーの持つ様々な劇映画にはない可能性を我々に提示する。結局無罪になってしまった犯人イベンスの、罪の意識の全くない開き直ったインタビュー映像には驚かされる。 監督 #クリスティン・チョイ 製作 レニー・タジマ 製作総指揮 ファニータ・アンダーソン 撮影 クリスティン・チョイ ニック・ドゥニ カイル・キップ アル・サンタナ ☆00-270G-FQS2 #日本人 #中国人 #ビンセント・チン #口論の末バットで殴り殺される ※10000343

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です