新入荷 再入荷

サクラ様専用 マニアの皆様はご存知でしょうけど 東芝TRY X 1700

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9360円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31401788277
中古 :31401788277-1
メーカー 東芝 発売日 2025/02/01 01:53 定価 12000円
カテゴリ

サクラ様専用 マニアの皆様はご存知でしょうけど 東芝TRY X 1700

76年発売、定価¥18500の4バンドモデルです。このモデルは2年程前に出たTRYX1600の後継機です。当時の競合するBCL機はスカイセンサーやクーガと言う強豪ぞろいで、見た目も機能も貧弱な1600は惨敗、その後継機として出されたこのモデルもヒット作とは言い難かっただろうと思います。但し、売れなかったから即駄作と言うことではなく、このモデルは隠れた名品と言えます。此方でこのモデルを出すのは今回が初めて。1600は3、4台扱ったのですが、1700は中古でも玉が少なく、オークションに偶に出ても異常な高値ばかり、と言う状態で、手が出せなかったためです。元々が多数売れたモデルでは無いのでしょうが、中古市場に1600よりも少ないのは今でも愛用者が手放さない事も理由の一つでしょう。初めて弄った感想として、素直に作られた非常に良いモデルであると思います。LC発信によるマーカーは1600のものを継承して居ますが、サブダイヤルの表示がより精密になり、調整がしやすくなって居ます。スピーカーも1600と同じ9.2cmのアルニコ型で、東芝はこのスピーカーを多用して居ます。躯体の容積が大きく、アンプも良い設計であるせいか、素直でとても良い音です。鳴き合わせをした訳では有りませんが、スカイセンサー、クーガに引けを取らないでしょう。FM、AM、SWのいずれも感度良く、音も良い。SNが高いのもこのモデルの長所です。大きさも手頃で割と軽いので競合機種に比べても携帯性は良いでしょう。これで価格が大幅に安いので、魅力的なデザインと相俟って相当な競争力はあったと思うのですが、当時のBCLファンは何よりも押し出しとギミック満載のモデルを求めて居た様です。ヒットとはならずに消えてしまいました。但し、その実力と魅力をマニアは覚えて居て、中古市場では引っ張りだこという事かと。この個体はクリーニング、整備後には全く動作に問題は有りません。ダイヤルライト点灯、マーカー機能も正常です。但し、アンテナ先端欠損で木ネジで代替、電池蓋は自作です。電池はお付けします。ダイヤルスケールの動きが多少渋いかもしれません。この部分はTRY Xシリーズの弱点で、この個体でも調整して居ます。デザインは相当に魅力的です。価格は過去のこのモデルの実績から見て完動品、整備済なら安いでしょう。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です