新入荷 再入荷

小久慈硯(すずり) 大子硯 国産 国寿石 大子石 手彫り 箱付き(木彫り) 新品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12870円 (税込)
数量

小久慈硯(すずり) 大子硯 国産 国寿石 大子石 手彫り 箱付き(木彫り) 新品

日本名硯の1つ、小久慈硯です。国寿石大子硯とも言い、茨城県郷土工芸品に指定されています。手彫りのため、ひとつとして同じものはありません。艶のある質感で、とても気持ちよく墨を磨ることができます。墨の発色も素晴らしいです。徳川光圀(水戸黄門)、徳川斉昭、関鉄之助、犬養毅、酒井三良、小杉放庵、武者小路実篤、松井康成、ゲルトクナッパー、大西勲など、様々な著名人が愛用してきた名品です。人間国宝である大西勲は、小久慈硯のことを以下のように語っています。「派手さは無いんですが、凛とした力強い小久慈硯の力を借りると、書をたしなまない私が、味わいのある良い字を書くことができるのです。」(参考: 小久慈硯|大子町公式HP https://www.town.daigo.ibaraki.jp/sp/page/page000047.html)今回出品する一品は、無銘の作家の手によるもので、作製時に付いた若干の傷がありますが、使用には全く差し支えありません。石そのものの趣を残した、素朴であたたかい風合いとなっています。今や希少となった、天然の国寿石(大子石)の硯。新品、未使用品です。是非、ご検討ください。注:写真の万年筆は寸法の目安に並べたものです。商品には含まれません。寸法(mm)(本体)H35xW110xD150(箱)H100xW180xD270重さ(g)(本体)約1200、(箱)約1100種類···石、国寿石、大子石、手彫りモチーフ···自然体、素朴、シンプル、趣き深い、やわらかい、あたたかいカラー···ブラック小久慈硯 別名小久慈石硯・国寿硯・国寿石硯・古久慈硯・古久慈石硯・大子硯・大子石硯・太子硯・太子石硯

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です