数理解析研究所講究録38冊(2019年~2020年)数理解析研究所講究録38冊(2019年~2021年)数理解析研究所講究録9冊+別冊1冊(2023年)数学史の研究 数理解析研究所講究録別冊85線引書き込みございません。外観目立った汚れや破れはありません。よろしくお願いします。No.2100~2112保型形式の解析的・数論的研究超局所解析と漸近解析信号解析と時間周波数解析表現論と代数、解析、幾何をめぐる諸問題Computer Algebra 数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究ファイナンスの数理解析とその応用流体と気体の数学解析高度情報化社会に向けた数理最適化の新潮流Workshop on Nonlinear Water Waves一般位相幾何学の進展と諸問題ファイナンスの数理解析とその応用非線形解析学と凸解析学の研究No.2113~2121作用素平均を利用した作用素の構造解析の研究と関連する話題非線形解析学と凸解析学の研究ランダム力学系理論の総合的研究確率論シンポジウム乱流と遷移:構造、多重スケール、モデル等距離写像理論と保存問題の多様な視点からの研究モデル理論における独立概念と次元の研究副有限モノドロミー,ガロア表現,および複素関数非線形発展方程式を基盤とする現象解析に向けた数学理論の展開No.2122~2137常微分方程式の定性的理論および数理モデル研究への応用量子場の数理とその周辺最尤法とベイズ法保存問題としての等距離写像の研究とその周辺不確実性の下での意思決定の数理とその周辺組合せ論的表現論の諸相非線形波動現象の数理とその応用intelligence of Low-dimensional Topology代数系、論理、言語と計算機科学の周辺解析的整数論とその周辺アルゴリズムと計算理論の新潮流高次元量子雑音の統計モデリング有限群のコホモロジー論とその周辺変換群論とその応用保型形式,保型表現とその周辺幾何構造と微分方程式#本 #自然/数学