新入荷 再入荷

マツモク製 AriaProⅡ TE500N テレキャスター シンライン 76年製

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 40800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31433313068
中古 :31433313068-1
メーカー マツモク製 発売日 2025/01/20 02:00 定価 80000円
カテゴリ

マツモク製 AriaProⅡ TE500N テレキャスター シンライン 76年製

お盆特別価格実施中です(8/14〜)。機材整理のため出品いたします。5月に中古購入してとても気に入っておりましたが、ギターが増えすぎたため、悩んだ末の決断です。。。70年代マツモク製の丁寧な造りで、ワイドレンジハムバッカー(CuNiFe)より少し枯れた感じのハムバッカーが使いやすく、シンラインならではの空気感、温かみのあるヴィンテージサウンドです。個人的には、ハーフトーンは抜けが良くて昨今の邦ロックなんかでも使えそうな音、フロントはレスポールのような分厚い音、そしてリアはホテル・カリフォルニアの(ジョー・ウォルシュの)ソロが聞こえてきそうな、いかにも70年代の音のように思えます。前オーナーによると、ポットがCTS、コンデンサーがVitamin-Qにアップグレードされており(写真8参照)、リペア工房にてメンテナンス調整済とのことです。フレットは7割程度、ネックもほぼまっすぐで、トラスロッドは両方にまわります。音づまり、ガリもなく、ギターとしての状態も良好と思われます。導電処理もきれいに施されており、ノイズもほぼ気にならないレベルで、使えるギターに仕上がっています。弦を新品(Elixir nanoweb Custom Light 09-46)に張り替えており、ホロー構造も相まって生音でもよく鳴ります。76年のカタログからボディはホワイトアッシュとあり、この時代ならではと思われますが、木目のしっかりした良い木が使われています。シンラインで中が空洞になっていることもあり、ホワイトアッシュでありながらもとても軽く感じます。77年からはボディ材がセンになるため、非常に希少なモデルと言えます。写真10のハードケース(プレイテックの新品)に入れて、プチプチで梱包して送付いたします。70年代のヴィンテージ品や、最近出たばかりのAmerican Vintage ⅱはかなり高額ですが、このマツモク製のジャパヴィンギターは1/3以下の価格でかなり近い雰囲気が味わえると思います。ご興味のある方いかがでしょうか?★他サイトにも出品中です。急遽出品取り止めの際はご了承願います。★あくまで一度人の手に渡った中古品ですので、気になる方は購入をお控え下さい。★商品に関して気になる点や価格交渉などお気軽にお問い合わせ下さい。可能な範囲でお答えいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です