新入荷 再入荷

一輪の菊

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12675円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31412336118
中古 :31412336118-1
メーカー 一輪の菊 発売日 2025/01/15 23:56 定価 19500円
カテゴリ

一輪の菊

商品は、菊の生け花を壁掛けの立体絵画にした「一輪の菊」です。菊は日持ちがして、電照栽培でいつでも手に入れやすく、枯れても散らかりにくいためお供えには最適です。お葬式や仏前のお供え物によく使われます。そのため死と関連され縁起が悪いイメージがあります。しかし、菊は昔から邪気を払うと伝えられており、福が来ると云われてます。高貴高尚、延命長寿、邪気払い、心身の安定などの効果があるとせれてます。菊はお正月、七五三、だんごの節句など季節の折々でも飾られてきました。皇室の家紋にも使用されてます。菊には、小菊、中菊、洋菊、江戸菊、嵯峨菊、美濃菊、伊勢菊、肥後菊など色々な種類があります。大菊には、全体が丸っこいダルマ、茎が短く大輪の福助などあります。この作品は横浜の三渓園の菊花展で、小菊盆栽や古典菊など500点の中から、一本仕立ての大菊をモデルに選んで作ったという事です。菊の生け花を場所を取らない壁掛けの立体絵画にして、いつでも縁起よく飾りやすくした、という事です。工法は、耐久性に優れた樹脂粘土と石粉粘土を材料に整形した、立体絵画のクレイ絵画。表面は粘着剤とワックスマットを重ね塗りして、表面保護加工を施してます。タイルの様に硬くなめらかですが、多少凹凸をつけてます。樹脂粘土の材料費削減と軽量化、循環型社会の為に、立体樹脂粘土の芯の部分を電気店廃材の硬質発泡スチロールでリサイクルして作りました。立体奥行8cm、縦横30×40cm、重さ約1kg。作は山川工房の山川善作(裏にサイン)。当サイトでは、「出品者のフェルメール」をクイックすると、他の作品も見られます。絵画の種類...油彩画・油絵

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です