新入荷 再入荷

京都象彦 漆器 漆 弁当箱 曲げわっぱ 重箱

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8233円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3138607924
中古 :3138607924-1
メーカー たち吉 発売日 2025/01/30 09:00 定価 10555円
カテゴリ

京都象彦 漆器 漆 弁当箱 曲げわっぱ 重箱

お値下げしました↓↓↓漆器で作られたわっぱ弁当箱はお米の美味しさを感じて頂けます。艶やかな漆黒が素材を美しく引き立てます。お米にはお米専用の古来からの道具が好相性なのですね。漆には抗菌作用があり、夏場も安心してお使い頂けます。木ならではの保湿効果でお米の水分調整がなされ、冬場でももちもちのご飯が保たれます。杉の曲げわっぱもいいですが、耐久性に劣りますしお手入れにも気を遣うものです。たっぷり漆の塗られた漆器はその何倍も強くお手入れも簡単です。京都の平安象彦のお弁当箱は現在わっぱ型は販売されておらずレアな品物となります。(現在1人用重は¥30.000-~)二段弁当ですが、大小どちらかのみでもお使いになれます。容量があるので懐石風お弁当に、1人分のお節料理や、お雛様の節句など晴れの日に和菓子をサーブするのにも可愛くて素敵です。上品な椿の花が手描きで描かれております。お弁当箱用に求めたのですが、容量が合わず和菓子を入れるなどして何度か使用しました。食器棚での保管でしたので小傷などは見受けられます。また、漆が小さく剥がれた箇所があったので、出品前に塗師屋さんに直しに出しました。跡は残っていますが綺麗に直っております。(写真7.8.9枚目…白く写って見えるかもしれませんが全てに漆が挿してあります)漆塗りサイズ(約)よこ20cmx奥行13cm x高さ8.5cm下の段高さ4.5/上の段高さ4#伝統工芸#工芸品#漆工芸#川連#会津#山中#津軽#鳴子#輪島塗#浄法寺#山田平安堂#象彦#越前塗#津軽塗#大内塗#大館曲げわっぱ#栗久#博多曲げもの#お節料理#重箱#柴田慶信カラー···ブラック種類···大人用弁当箱素材···漆器対象···ユニセックス弁当箱の段数···2段

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です