新入荷 再入荷

SONY CFD-5 スピーカー部 リカラー&リファイン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7410円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31401688763
中古 :31401688763-1
メーカー ソニー 発売日 2025/01/25 16:02 定価 9500円
カテゴリ

SONY CFD-5 スピーカー部 リカラー&リファイン

ソニーのCDラジカセ「CFD-5」に付属する小型2ウェイステレオスピーカーです。 以下の整備を施しています。 ・ ディバイディングネットワークの新調 ・ 配線の引換え ・ キャビネットのカラー変更 ・ パンチングメタルの再塗装 ネットワーク回路をチューンしています。(写真7枚目右下) ウーファーはフィルターレスからコイルとコンデンサ追加して-12dB/octとしています。 ツイーターは電解コンデンサからPPフィルムコンデンサに変更。静電容量を約半分にしています。 ツイーター側の位相接続を反転させています。 上記に伴い、内部配線をすべて引き換えています。 元々暗めのグレーカラーのキャビネットは、背面以外をアクリルシリコン塗料によるブラックで塗り替えています。 前面バッフルのパンチングメタルは、錆を落とした後ブラックで再塗装しています。 ------ キャビネット外装は、塗装により細かい傷は消えていますが、深いものは残っています。(写真3~5枚目) 前面のメタルカラーのバッフルプレートは、塗装の劣化があります。(写真6枚目) 背面底部にある樹脂製の突起は切除し、高さ調整を兼ねたフェルト製のパッドを貼ってあります。(写真3枚目) ------ いわゆる「CDラジカセ」の普及型第1号機として登場し、世界に広まった歴史的な製品のスピーカー部です。 当時の高級機で流行っていたセパレートタイプのスピーカーで、ソニーが推していた平面型振動板をウーファーに搭載した、ラジカセなれど意欲的な逸品。 音は、CDを意識した当時のソニーらしくかなり高音に寄ったバランス。クリアで能率感のあるヌケの良い音は、40年近く前の製品ながら古さをあまり感じさせません。 フロントバスレフの設定が上手いようで、ある程度の量感を持った低音を鳴らしてきます。 整備では、ツイーターの能率調整とウーファーのフィルター新設により、周波数特性的にフラットに近づけています。キャラを崩さず、気になる高音を抑制して聴きやすくしたものです。 外観はオリジナルと似ている落ち着いたブラックカラーとしてみました。往年の雰囲気を取り戻せているかと思います。 ------ 主な定格 (詳細不明) ・ 77平方cmアルミハニカム平面型ウーファー ・ 5cmコーン型ツイーター ・ インピーダンス:4Ω

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です