新入荷 再入荷

M1771●江戸和本●類字仮名遣 新増仮名遣 *明和板・帙入 ★ゆうパック着払い

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11700円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31422688302
中古 :31422688302-1
メーカー M1771●江戸和本●類字仮名遣 発売日 2025/01/31 15:59 定価 18000円
カテゴリ

M1771●江戸和本●類字仮名遣 新増仮名遣 *明和板・帙入 ★ゆうパック着払い

類字仮名遣[新増仮名遣]*明和板・帙入 ★ゆうパック着払い 【判型】横本1冊。縦151粍。 【作者】堤盛徴(ツツミモリズミ、荒木田盛澄・荒木田盛徴)編。 【年代等】万治3年8月、林鵞峰(春斎・鵞峰・向陽軒)跋。寛文6年9月初刊。明和7年1月求板。[大阪]河内屋茂八ほか板。 【備考】分類「語学」。行阿の『仮名文字遣』を基礎にして、「いほへ・ゐをえ・ひおゑ」「わ・は」「む・う」「まみむめも・ばびぶべぼ」の区別、長音・開合・四つがな等に関わる語彙を増補して5400余項とし、検索しやすいように、頭字と第2字とのイロハ順で配列した仮名遣辞典。典拠と略注を付す。典拠の書は20種を越すが、『倭名類聚抄』『人丸秘抄』『多識篇』『名目鈔』『万葉集』『日本書紀』『言塵集』等が代表的なもの。寛文6年板のほか、明和7年板がある(「日本古典文学大辞典」参照)。 ★原装・題簽付・状態良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、3万2000円(明和板)~4万8000円(寛文板)】。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です