新入荷 再入荷

お客様画像確認用 ⑤ ラリマー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 300606円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31433238510
中古 :31433238510-1
メーカー お客様画像確認用 ⑤ 発売日 2025/01/26 11:03 定価 556677円
カテゴリ

お客様画像確認用 ⑤ ラリマー

ラリマーご購入のお客様専用窓です。ラリマーの浄化、メンテナンスについて:ご購入後いただいた後、かなり多くのお客様からメンテナンスに関する質問が寄せられますのでこちらで説明させていただきます。⚠️浄化に日光は避けてください。ラリマーは暗い鉱山の奥深くから採掘される石です。多少の日光にあたってもなんてことはありませんが真夏の直射日光にずっと放置などは避けてください。劣化を早めます。⚠️水の使用について:私からご購入いただいたラリマーに関しましてはお水の使用はOKです。むしろ歓迎です。何も手を加えていない天然石だからです。ラリマーは水分を含んだ暗い鉱山の中にいた岩です。ラリマーは強い日光と乾燥が苦手です。汗や皮脂がつきっぱなしも良くないと思います。水の使用はOKですが逆に水に弱いのはどちらかというとブレスに使っているゴムではないでしょうか。びよーんと伸ばしてじゃばじゃばと洗うのはゴムの劣化を早めますので避けてください(入浴もゴムの劣化を早めますので避けてください)乾燥の季節がやってまいりましたのでこの時期にお話しいたしました。流水後タオルでポンポンと水分を拭き取ってください。⚠️ではなぜ水がダメと聞くのか?私の独断と偏見ですが先日お話ししたように何か煮込んであるとか着色だとか何か処理がされている、何か手を加えてあるラリマーは水につけてしまうと逆にその材料が落ちてしまったり、濡れることによって色が落ちる、ヒビが入る、割れやすくなるなどなど石の劣化を早めてしまうのではないかと思います。ミネラルショーなどで水を張った大きな器にラリマー原石を入れているのをみたことがありませんか?本来の色を見たかったら水分は大事です。そもそも研磨時にも大量のお水使っているのに水ダメとか意味がわかりません( ˘͈ ᵕ ˘͈ )※では最初から低品質のラリマーがあったとして水に浸けたら宝石品質に変身するのかというとそうではありませんので誤解なさらないようお願いします。本来の色以上になることはありません。何かされる場合は自己責任でお願いいたします。⚠️あくまでも一般的なラリマーに対してではなく私が出品しているラリマーだけのお話しをしています。お手入れの参考にしてください*ˊᵕˋ*

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です